第2章-C++の基礎文法¶
前回の講座ではAtCoderのコードテストに貼ってもらい、実行してもらいました。 この章ではいくつかのパートに分けてC++のコードを皆さんが自分で書けるようになってもらいます。
しかし一からC++基礎を教えるとなるととても時間がかかってしまうので、これからの記事では APG4bというサイトを使いながら説明していきます。
それぞれのパートの流れ¶
具体的にどんな感じで各パートを進めていくのかをここで軽く説明しておきます。 構造としては、基本的に
単元名
APG4bの該当する講座へのリンク
補足、コメント
演習問題
となります。 演習問題のパートではいくつかのサイトを利用するので、適宜登録してください。
準備は出来ましたか?
それでは上の Course の横の APG4b というところから学習を始めましょう!!